www.パルプンテ.com

仕事から下衆な話まで色々書いてます。雑談が一番更新頻度高いです。あしからず。

夫婦の距離感

まあこんなタイトルにしているくらいなので、お世辞にも今はいい状態とは言えない。ということだけはわかるだろう。別に金がなくて生活が苦しいわけでもなく、どちらかが浮気をしたとか、家事がどちらかに偏っているというわけじゃない。当事者って意外と見落としているので、昨晩調べてみたが、一般的に「夫婦仲 悪い」でググると出てくるようなものではないことはわかった。結構この手の話は女性目線で書かれていることが多く、大半は夫の稼ぎに関する不満、家事育児に対する姿勢への不満。最後に浮気。とこんな感じだ。

 

最近はほとんと自由の時間を取れない。家が建ち、安定期ではないにしても子供がお腹の中にいる状況で一般的にみたら幸せだらけなのかもしれないが、当事者の私はなんだか気分がスッキリしない。起きていても楽しくないので日曜は21時にベッドに入った。MERの最終回を見ることなく、一人になる時間を選んだ。体調すぐれないとちょっと嘘をついて妻とのコミュニケーションを避けたのだった。中身を説明するとそうなってしまうが、別に早く寝る日があったって良いじゃないか。ちょっと疲れたのは事実だし。

 

最近「奪われている感覚」を強く持つようになった。

例えば散歩。在宅勤務で座りっぱなしだから意図的に歩くようにしている。大体19時半、20時くらいに30分程度近所を散歩するのが習慣だ。私一人だったが、最近は妻がついてくるようになった。別についてくること自体は構わないが、今散歩の時間はただ単に歩くだけではなく、頭の中をクリアにする、リラックスする大切な時間なのだ。百歩譲って一緒に行くのはいい。が、時間を全部妻に合わせられるようになってきた。仕事がまだ終わらない。と言ってどんどん出発が遅くなっていく。仕事だから仕方がない。ただ、私の散歩まで制限をしないでほしい。今度また一緒に行けば良いではないか。。私だけいくことを許してくれない時がある。

 

唯一、自由であると感じるのは妻が寝ている時だ。私は朝が大好きになった。5時に起き、散歩しながら好きな音楽を聴いて、好きな朝食を買って食べ、大好きなコーヒーを飲む。誰にも何も言われない。自由で心が解放される時間だ。この束の間の時間がたまらなく幸せだ。

 

次にクローズアップされないけど、同じ人多いんじゃなかろうか。性欲問題。そもそも疎遠になる理由はスキンシップの減少がはじまりになる。我が家に関して言えば感覚が合わない。タイミングで妊活をしていた時なんかにそれは特に強く感じた。作業っぽい感じ。雰囲気もクソもない。それって風俗で欲求満たすのとなんら変わりないじゃんとまで感じることがあった。求められる理由が今日だから。今日が自分にとってタイミングの良い日だから。ってだけ。こっちのタイミングで声かけたこともあった。でも今じゃない。そう言った答えが返ってくる。夫からするとコミュニケーション、スキンシップ。妻からすると子供作る手段なだけなんだ。と少し冷めたように感じたのは鮮明に覚えている。そうなると求めることは少なくなっていく。

じゃあ別ではらそう。その欲求を。となるのは至極当たり前なことのようにも思える。全女性からバッシング喰らいそうだけど。大体よ?三十路過ぎた金持ったおっさんが毎晩自分でみこすりますかって話よ。性風俗産業って嫌煙されがちと思うけど、需要があって供給あり。私は立派な職だと思う。

 

ストレスに関しては今までは外で発散できた。出社が当たり前だったから、今のように在宅勤務で四六時中一緒にいることはなかった。お互い知らない時間帯があり、その時間で同僚と飲みに行き、愚痴をこぼしたりし、カラオケ行って思いっきり声出したり。家庭にストレスを持って帰らないよう発散することがある程度コントロールできた。コロナが蔓延する前は休日には友人と外出し、食事する等でそれを発散してきた。それでこんなことがあったんだよ。とパートナーと話すことにより、それがまた発散になる。その繰り返しの結果、自分を客観視することにつながり、自己の幸せを認識する。私にはそういうパートナーがいる。帰る場所がある。と。人間は所詮弱い生き物だ。人と比べて「ああ、この人より幸せだ」と感じて悦に浸り心を守るのだ。

 

最近ちょっと疲れた表情を見せると怒っている?と聞いてくる。表情に出る私が悪いのはわかるが、いちいち煽られているように感じてこれも心地よくない。疲れているよ。人間だもの。あれこれやって、100%の笑顔を四六時中振り撒いて、そんなできた人間じゃない。妻の前でも仮面を被らないといけないのか。休ませてではない。勝手に休むから放っておいてくれ。だ。

 

自由になれない。おねーちゃんと遊びに行きたいとか。そんな話ではない。制限範囲で自由に行動してきたのにその中の一つ一つすら制限されてきているからフラストがたまる。なんかなんのために生きているのかよくわからなくなった。

 

たらたら書いたけど、結論ストレスの捌け口が全て塞がれた。それだけのシンプルな理由だ。心も身体も満たされない。痛いし、辛い。でも言えない。夫婦といえど赤の他人。この事実を再認識した。

 

 

 

ワクチン

f:id:Dtrrrrrrr:20210908095700j:plain

 

 

 

 

 

ワクチン接種判断

ワクチンについて。皆さんは受けられましたか?私は未だに未接種状態。受ける気になれば職域も何度も案内が来ているのだがいかんせんタイミングが悪く受けられない。と世間の目を気にした発言をしてみる。正直積極的に受けるつもりもない。受ける必要性はあると感じているが、受けたくない。わずかばかりだが、死亡例があること。因果関係が証明できていない。この2つかな。受けないリスクが高いことについてはわかっている。嫁さんは妊婦だから私が万が一にでももらってきたら完全にOUT。ハラキリもんだ。でもこのリスクは看過できない。

 

周りの状況

私の両親、嫁さんの両親共にワクチン接種済み。でも親族って観点だとバラバラ。接種リスクみる人と前向きに受ける考えの二極化が進んでいる。義理の兄の奥さんから親族枠で職域接種の招待を受けたが、お断りをした。そもそも完璧なものを待っていたらその前に感染する。罹る方がリスクが高くなると言われるが、基礎疾患ない30代男性が命を落としていることを考えると安易に受けられない。2人/50万人って言っても、当事者になったらおしまいだもの。反ワクチンではなく、タイトル通り、私は心配性なのだ。

 

情報の錯綜

正しい理解を、正しい選択を。なんて呼びかけるTV、メディアが目に付くが、全部都合悪いこと後出しジャンケンで出すし、まずいことは隠し通すし。公表されていない情報なんてまだまだたくさんあるんだろうなと感じる。先日賑わったモデルナの金属片のロットは見事に職場の方に対象者がいた。

何が正しく、何がデマか。情報の判断ということではない。元々SNS情報なんて参考程度にしかしないし、TVは印象操作が入るし。基本的には政府が出すものを確認するが、いやいや、国が信用できねぇ。w

この先数年後にどんなことが人体に起きるのかもわからない。これ言い出したらきりがないけど、言いたいことはそういうこと。今はその踏ん切りがつけられない。勿論、受けない選択を今とっているので、それ相応の行動をしている。必要最低限、人が集まるようなところへの外出はわざわざしないし、マスク、アルコール除菌はすごく細かくしていて、感染予防の徹底をしている。

 

接種の自由

ワクチンハラスメントが起きないようにと「接種の自由」を呼びかけもあったが、最初だけでもう下火になりつつある気がする。正義と悪なんて話ではないのだが、悲しいことに受けない方が悪になっていくのだ。なんだかんだ言って「ワクチン接種」の印籠は強力。全くの悪気はないと思うが「ワクチン受けた?」と上司からは聞かれる。受けるつもりないなんて話はやはりしにくい。だから引越し等もあるので、引越し先の市町村で受けます〜。と適当に流している。

受けた人が多くなればなるほど、ワクチン印籠が効果を発揮してくる。まずは職場。そして身内。友人関係へ。顔には出さないし、大体の人は発言もしないと思うが、○○君受けてないなら怖いな。とか。そういった印象になるのだ。もし仮に私が受けていて他の人が受けていなかったら同じ目で見てしまうだろう。嫌な世の中よ。

 

 

で、どこ製の打つ?

これやねん。一番の問題になるのは。アストラゼネカも加わるのか。企業努力のおかげで多くの方が接種できているし、競争があるから発展するし、進化する。なので、いいことなんだけど、これに限っては、一つにしてくれ。。選択肢が無駄に増えると打つ打たないの話とは別にどこ製のを打つのかという余計な検討が入る。

 

f:id:Dtrrrrrrr:20210908132147j:plain

 

選択の基準が副反応というのもな。。。

ファイザーは副反応はマシだけど、抗体が半年で84%減とかニュースになってる。

モデルナはファイザーより長い効果が期待できるらしいが、結局ワクチン追加摂取し続ける前提みたいなことも聞く。インフルは年一だけど、そのスパンが短いのね。

 

ワクチン打っても貫通する「ブレイクスルー」

3度目以降必要となる「ブースター摂取」

 

まだまだウイルスとの長い戦いが続きそうだ。

 

時間しかないけどね。早く安心安全確認できる様になることを祈る。

 

 

KLC#5 判定日

f:id:Dtrrrrrrr:20210905004451j:plain

移植し判定日を迎えた。2回目のトライだけど、気持ち的にはもう何回も何回もトライしているような感覚に陥る。女性はもっと長い時間かけているように感じるんだろう。

タフな戦いを続けてくれている。

ドキドキしながら帰宅を待ったが、無事に移植成功した。生理の前兆のようなお腹の痛み等がある状態だと言っていたので本当によかった。

 

本当によかったという思いと、ある種自己防衛とも言える感情の2つが混じっている。ということはこの場だけは吐露しておこうと思う。

失敗したらリカバリーをするのが本当に大変。口先でいくらいいこと言っても響かない。声は届かない。ただひたすらに時間が解決するのを待つしかない。その間、気はずっと使いっぱなし。正直こちらもどうしたら良いのかわからなくなるのだ。何度も逃げたしたくなった。一緒に過ごす空間がすごく重くなり、ひとりになりたい衝動に駆られる。ゆっくり休んでなと言って、買い出しにいく時間がとても幸せだったりする。自転車で朝5時に家を飛び出したこともある。明るく振る舞っても、プラス思考でポジティブ変換しても、ネガティブ同調しても、女性の感情は簡単には動かせない。

勿論そんなんで崩れる夫婦仲ではないけど。

 

今回は無事着床してくれたので、次は子宮内にきちんと着地しているかのチェックだそうだ。今回、自力で受精まで至らなかったらしく、レスキュー対応が入った。運動率等問題なくてもこんなことも起こる。結果顕微受精というものにカテゴライズされる。

卵の質はAランク。嫁さんはまだ20代だから余程の内容でなければAに属する。

 

妊娠については血液検査の数値を拾って判断する。HCG(妊娠継続率)という数値が指標。前回0だったが、今回は数値が出ていた。KLCではあまり言われないそうだが、「おめでとう」とコメントを先生がしてくれたそうだ。

 

不妊治療始めて1年半くらい経つが、この領域って現代の知識、経験、データを用いても不確定要素が多い。人体の神秘とも考えるべきか、この物で溢れた時代、膨大なデータが世界中から収集でき、高度な分析をすることができるこの現代の力を持ってもまだまだ未開の領域であり、医学的に因果関係をきちんと証明できることができないものが多いのは本当にびっくりだ。神秘だ。

 

 

 

つづく

歯の治療の話

f:id:Dtrrrrrrr:20210813212908p:plain


 

 

詰め物が取れてしまい、ついでに虫歯討伐のため、近所の歯医者に通い詰めているわけだが、技術の進化がすごい。

 

元々歯医者には全然行かなかったが、差し歯を入れ替えた時をきっかけにまた通いはじめた。

 

歯の詰め物は粘土みたいなやつからデジタル化へ。歯の周りをなぞるだけで型取りできるし。

 

紙のカルテはなく、目の前のモニターに写る私の歯は、詰めた箇所の色が変わっており、素人の私がみてもわかる。

 

しかし

 

いろんなところで技術進化が進むが、アレだけは私の幼少期から一切変わってない気がする。

 

歯を削る機械だ。

 

なんなんだあの威嚇するような、人の神経を逆撫でするような音は。痛くないのに痛く感じさせるようなあの「チュイーン」という音。

 

 

あれをなんとかしてくれないか。

 

あの音さえなければ、きっと小さな子供も喜んで歯医者に通うことだろう。

 

「ちょっとゴトゴトしますよー」の「ヴォーン」は全然いい。

「痛かったら左手あげてくださいねー」の「チュイーン」だけなんとかしてくれ。

 

 

誰かなんとかしてくれ。

 

 

 

終わり

#27 番外編 引越し準備

f:id:Dtrrrrrrr:20210820215819p:plain


引き渡し日程が決まったので引越しの準備のため見積もりを取る。

もう本当に人が赴いてなんていうことはなく大体webで完結。

一括機能は便利だけど、10社くらいから連絡かかってくるので、使ったことある業者さんと+1社に絞って依頼。

 

・アート

・アーク

・スター

 

の3社で比較することに。

主に嫁が対応していたので任せていただが、アークさんだけ直接訪問で家にこられた。

会議中で嫁さんに任せっきりだったが、一区切りついたので合流。なんだか声のボリュームが大きくて気になった。

 

まあ、決めてくれ。いくらならいいですか?という状態だ。

 

 

私:いや、無理 比較するよ。相場がわからないから。妥当性判断するから3社は取る。

営業:わかりました。

営業:そのかわりこれにサインを(ウォーターサーバーサービス申込書)

私:いや、いらんよ。使わんし。

営業:いや、断ってもらっていいんで。

私:いや、だったら書きたくない。電話も面倒

営業:いや、でも書いてもらわないと帰れない

私:いや、知らんよそんなん

営業:いや、そこをなんとか

 

私:(しつけー)

 

私:わかったよ、書きます

 

嫁が書き出す

電話番号下一桁を変える為、3だねというも

いや、2でしょ。と嫁

 

意思疎通失敗、私の携帯番号が間違うことなく書かれたのであった。

後日鳴り止まなかったのは言うまでもない。

 

営業:「比較した後、価格の件、一度相談すると約束してください」

私:いいよ。そのくらいは。

 

こんなに粘るならさぞかし頑張るんだろうな。。。

 

営業:電話一本いいですか?上司に報告を。。

・決めてもらえなかったこと

ウォーターサーバーのサービス用紙へのサイン受領

・価格の再チャンス有無

ざっとこんな感じで報告を入れていた。

 

戦略?とは思えないが、聞いていて気持ちの良いものではないね。

お客には関係ないもの。外でやれよって思う。まあそうは言ってもこのしつこさと粘り強さはわかった。他が安かったら指値として伝えることを約束し、お帰りいただいた。

 

 

結果

アート:10万円→7.7万円

アーク:12万円→GiveUp

スター:連絡なし。論外

 

 

なんやねん。早々にGiveUpした。笑

 

大手は高いというイメージが覆った。アートさんの値引き幅はびっくり。逆にいうと最初の金額はなんなんだって感じだけど。安く済むならOK。アートさんで進めることとなった。

 

しかし、引っ越しの営業さんって大変だろうな。価格の叩き合いという意味では私の業界でも同じことは起きるのだけど、お客様の知り得ない技術や作業これらが付加価値として載せることができたり、微妙に実装できることが異なるので、その価値の差額というのは存在する。

 

でも「物を運ぶ」というフィジカル的な作業内容で後は人日工数とトラックのサイズ。

叩き合いにされやすい業界だ。養生とかバイトじゃない専任スタッフが対応するとか、

もちろんこの業界ならではの付加価値要素はあるのだろうけど、とても差別化しにくい。運ぶのは一緒だからね。事故も起こされたことないですし。

だから暮らしの支援ということで何処かと業務提携して上記のようなウォーターサーバー現象のようなことが起きるのだろう。でも、アークの人見ていたら気がついてくれ。これ、成約率何%ですか?即決しないお客に対してサインだけでもと食い下がる営業のガッツはいいけど、完全に時代錯誤。

通用するのは高年齢のおじいちゃんとかおばあちゃんが孫に似ているからっていう理由くらいだと思う。副業の方で本業のファンを落としているような気がして、なんだかとても気の毒になった。マーケティングについて偉そうに語れるほどノウハウもナレッジもないのだが、この時代の戦い方っていうのを考えた方がよい。

自分で調べ、確認し、営業が訪問に来る前に買うところを決めてるのが今の時代。

他の会社がWeb対応していて価格も安い、一方で訪問形式で付加価値もなく、無理矢理サインをさせ、価格もあれだけ息巻いていたが、結局全然がんばれない。ほぼ最後の引っ越しになると思うが、次あったとしても声かけないだろうな。

 

スターさんに限っては独身時代に世話になったが、、時間を守らないどころの話ではなく、約束をし、それを守られなくてもこちらからわざわざ連絡をして、

「電話もらう約束だったんだけどどうなっている?」と聞いてもその後電話がかかってくることはなかった。

 

利用者は現場一人一人の対応で判断する。

 

勝負の結末は細部に宿る。ってことで

 

アートさんよろしくお願いいたします。

 

 

つづく

#26 引き渡し日、決まる

家づくりもいよいよ大詰め。全然途中経過のレポートしていなかったが、気がつけば引き渡し目前。前々回のブログから1ヶ月。もう引き渡しのスケジュール調整に入っている。

 

梅雨明けが早く晴れ日が続いてくれたおかげで2週間程度前倒しになっている。9月中の引き渡しができることが確定した。元々マンションの更新費用を「支払うかも問題」があったので、メチャメチャ神がかったスケジュールとなった。

無駄に15万円支払うことなく、退去できそうだ。我ながら持ってる。

 

初回ご挨拶時は骨組みだけだったのが、もう壁ができており、設備としては風呂とキッチンが入っていた。めちゃくちゃ悩んだ床材も既に設置済み。チラ見せさせてもらった。

 

 

 

1Fラスティックオーク 2P

f:id:Dtrrrrrrr:20210817123247j:image

 

 

2Fメイプル

f:id:Dtrrrrrrr:20210817123259j:image

 

 

2Fオニグルミ

f:id:Dtrrrrrrr:20210817123310j:image

 

good。イメージ通りだ。

 

大工さんの工事はあと数日で終わり、今度は足場が取れて外壁の吹き付けが始まる。

なんだかんだで1度しか棟梁にはお会いしていない。

大工さんへの差し入れ問題は色々悩んだけど、飲み物とお菓子に落ち着いた。差し入れは都合2−3回程度。

顔出せないから現金包んで昼飯代にしてもらおうとか色々考えたが、大工さんもお金もらって仕事を受けてくれている。会って話した感覚で余計なことしないほうが良さそうと判断し、飲み物とお菓子だけ差し入れを行った。スポーツドリンクと、お茶、水、オロナミンCハッピーターンタブレットの詰め合わせを持っていった。

 

クーラボックスとかどうしようと色々考えたが、現場には冷蔵庫が置かれていた。

このご時世だからか体調管理、熱中症対策は万全だった。さすが大手。

もっといっぱい人はいるのかと思ったけど、案外基礎工事の他は少数で行うようだ。追加が要るか確認の為ため冷蔵庫開けたけど、まだまだ余ってた。

 

見学をしながら生産さんと間取りについての修正点や、変更点についての会話。主に嫁が担当するので、私はひたすらビデオに家の様子を収める。

 

生産担当の方が女性の方で非常に優秀だ。人柄も良く、余計な心配や気回しをせずにいられる。これはありがたいことだ。本当に良い人についていただいている。

 

1ヶ月後にはもう引っ越しだ。慌ただしくなりそうだ。

 

行政手続き、ローン(家分のお金調達)、住所変更、火災保険、ネット工事調整、荷造り、賃貸解約手続き。

 

目が回る。          

#25 火災保険の話

かくかくしかじかで火災保険の検討開始。初回のスミリンエンタープライズとの面談後まず色々と検索。色々なブログを見たが、住友林業のオーナー様はやはりほとんどスミリンエンタープライズ経由で契約している。

 

火災保険の検討でネットを徘徊しているとやっぱり「すみトマト」さんのブログに行き着く。住友林業で家建てる方で知らない人いないんじゃないか?

ブログ内のURLが生きていたのでポチッと押して私も比較検討のための見積もりを取得してみる。

 

依頼した先

→火災保険の窓口

https://kasai-madoguchi.com/?ad_id=affA00001&tel=0&utm_source=felmat&utm_medium=affiliate&fmcs=fm.22996d67ac2670ddbc7581bc3ddb979e

 

すぐにメールで受領の連絡があり、その後ブログに記載の通り、丁寧なお姉様から電話が入り候補日を伝える。

 

代理店はDo tiプランニングという会社だった。

営業マンと約束の日時にZoomで面談。

 

なんだか身に覚えのある感覚になったので、経歴聞いてみると、元プルデンシャル。w

十数年勤務されて、縁あって転職されたそうだ。保険界隈だから仕方ないが、やたら関わりが多いな。とてもわかりやすく、話しやすい方で、安心感があった。

 

元々条件決まっていたので、地震特約50%つけてほしいのと、個人賠償・日常保証の特約、失火見舞金特約をつけて3社程度プランを出してほしいとリクエスト。

 

2日後には3社のプランとパンフレットが手元に届いた。

連絡もクイックで、感情だけならこっちから入りたい。w

 

でも感情とは切り離さないといけないので、一旦冷静に比較。

 

というわけで、恒例のこれ。

f:id:Dtrrrrrrr:20210815202742p:plain

 

べらぼうにスミリンエンタープライズが高いというわけではなさそう。

セコムが異常に安いのでちょっと気になるが、この程度の差であればそのままお願いしたほうがいいのかな。と考えさせられる。

 

 

ただ、地震の特約って本当に要るのか?

f:id:Dtrrrrrrr:20210802202022p:plain

 

差額は約20万円

麻痺っているけど冷静に考えるとデカイ。 

 

地盤は強い、液状化リスクなし。建物は耐震等級3。地震での全壊は考えられない。

90年代に建てた積水ハウスの2×4の木造住宅ですら東日本大震災に耐えた。壁にヒビ入るくらいだった。おかげで地震保険のお金なんてほとんど入らなかったようだ。

なので倒壊リスクについては限りなく低いと考えている。

問題は地震→火災のコンボだ。これはどうか。

 

 

日本火災学会地震火災専門委員会の資料があった。そこには以下のような記載が。

火源については電気関係が70%占めている

http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/denkikasaitaisaku/1/pdf/2-2.pdf

 

本震以外でも間接的な出火も多いらしい。復旧作業中、または停電中の蝋燭が出火の原因になることもあるようだ。。じぶんの家からの出火だけとは限らないのがめんどくさいところだ。

 

つーか

 

 

そんな未曾有の大災害頻繁に起きてたまるか!

 

って思っているが、万が一起きた。そして地震→火災のコンボが発生した場合を考えると、金銭的にゆとりある時に入っておいたほうがいいよな。とか、ローン残高がまだまだ残っているので、リスクヘッジで入っておいたほうがいいよな。とか色々邪念が頭をよぎる。

 

おそらく現時点で満額返ってきても同じ家は建てられないだろう。木材高騰で絶対に足が出るだろうしなぁ〜。

 

経験者の親父に聞いてみたが、親父は一度も使ったことがなかったらしい。

 

初回は様子見のフルコースか、最低限プランか悩む。

  

 

つづく