www.パルプンテ.com

仕事から下衆な話まで色々書いてます。雑談が一番更新頻度高いです。あしからず。

#21 着工合意

この時期アクセス数がいきなり伸びる。みんな家買おうとしてググるのかしら。と思ったらアクセス先TOP3はプルデンシャル、プルデンシャル、そして家造りw

ハンティング受ける人多いのだろうかw

 

さて、本題。

 

家づくりをはじめて1年、ついに着工合意にいたりました。

f:id:Dtrrrrrrr:20210510130811p:plain

ハウスメーカー住友林業、50坪くらいの土地に35坪前後のお家です。

打ち合わせを終わらせたかった私は歓喜。スタートラインになのだが、ゴールテープ切った位の勢いです。

 

打ち合わせは設計士さんが打ち合わせの記録を取るのをやめるくらい長かった。w

いたずらに長くしたわけではなく、他のスケジュールが影響して、、という大義名分があった結果長く取れたのだが。

 

もう終わりにしたい俺VS悩みたい嫁。

 

苦しかった。w

決定したことがことごとく覆える。なんのための打ち合わせ時間だったのか。打ち合わせに割く時間が無駄に思えてきた。他人のSNSで確認しては、やっぱりコッチ、やっぱりあっち。と決定事項に変更がかかる。私も途中までパワポにまとめていたが、諦めた。というか追えなくなった。が正しい。お金を気にしてくれてはいるが、正直100万円の差で月3,000円のコスト。しっかりベース作成の時に精査したから、もう気にしないでいいからどうぞ好きなオプションつけてくれ。そして早く打ち合わせを終わりにしよう。。終わりにしてくれ。

 

女性はロジックじゃないと家造りを通して痛感した。そんな嫁の頑張りもあり、素敵な家になりそうだ。アリガトウ。

 

着工合意の当日は全員揃ってしっかり確認するかと思いきや、そうでもなかった。営業担当の方のみで軽い感じでペーパーワーク。ひたすらサインとハンコ。細かな点で指摘事項はありつつも、大きな金額のズレはないので、よしとしよう。

 

当初との差は+50万円ほど。主に設備投資分です。浴室乾燥機、キッチン、食洗機深型、カップボードetc

概算見積も色々盛り込んでくれていたこともあり、大きなインパクトはありませんでした。

 

滞りなく終わり、ようやくスタートラインに立つことができました。

 

本当に色々勉強になった1年でした。様々な工程で学ばないといけないことが多かったです。

改めて学校で教えるべきだろ〜〜っていうことも多くありました。お金関連ね。特に。

 

 

特にお世話になった情報リソースをご紹介しておきます。

 

■住宅ローン関連

住宅FP関根さん

聞き心地の良い声とダンディなルックス。なんとフィジークの選手で素敵なBODYの持ち主。有料レベルの質だと思います。家を建てるにあたって一番観ました。

ライフプランの重要性、お金に関する向き合い方が変わりました。無料相談内容とライフプランを動画で紹介しているので、わからないけどなんか不安という方、是非見てみてください。特にお世話になったので感謝の意を込めて宣伝。w

 

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCR9qsxLvO-K7lL_bqyjO3kw

 

Twitter

https://twitter.com/fp_sekine?s=20

 

 

■土地、間取り、設計関連

ラグジュ建築と不動産

優しい感じのおじ様が淡々と喋ってくれます。土地の選び方とか考え方について参考にしました。

https://www.youtube.com/user/lakuju1

 

■家づくりの流れ

WELLNEST HOME

ダンディなヒゲのおじ様が家造りのノウハウについて紹介するチャンネル。

家造りの段取りや決めるポイントを中心に参考にしました。今はわからないですが、LIVEで家づくり相談会もやってます。

https://www.youtube.com/c/WELLNESTHOME/featured

 

 

ハウスメーカー 性能比較

住宅四天王エース

出会ったのは決めたあとだったけど、ハウスメーカーの特徴を紹介してくれる。性能の検証まで行っている動画もあるので、これからハウスメーカー選ぶ人は是非。

https://www.youtube.com/channel/UCrbT5QMEfr8D4N2_omZze5g

 

 

 

個人的振り返り

 

・主体性

情報は至るところに転がっていますが、取りに行くのも自分、それを見て判断するのも自分。あの人がこう言っていたから〜ではなく、その発言を受けて自分でどう考えたのかが大事。迷っていいけど、自分(たち)主体でね。

 

・一時金

「フルローン」とは言いつつも、現金が一時的に必要になります。

一例ですが住友林業の場合

 

①契約時105万円

②土地購入手付金60万円

③土地購入手数料、登記費用、仲介手数料、司法書士費用 80万円

④住宅購入手数料、登記費用、保険費用、水道納付金etc 70万円(これから)

 

私の知る限り、ローン外のお金ってあまりフォーカスされない印象ですが、現金が半年ごとに上記のような感じで300万円位かかりました。さすがに家を買う年齢でNoPlan、NoMoneyの方はあまりないかと思いますが、家建てたいならある程度のキャッシュは必要なので、準備していないと選択の範囲が狭まってきます。

他のハウスメーカーさんの場合、着工時、中間、引き渡しと3分割で支払いがあるようです。(住友林業の場合は引き渡し時一括)

 

 

さあ、いよいよ着工になるわけですが。

書き物としては、ハウスメーカー選択が前菜、着工までの打ち合わせがメインディッシュ、着工から外構がデザート的な感じですかね。

 

あまり書くことなくなってきますが、完成までのイベント、トラブル、気付きは書いていこうと思います。

 

疑っているわけではないですが、実際に工事すると結構間違いが出ることもあるそうなので、こまめに足を運んで行きたいと思います。

職人さんへのモチベーション維持のための差し入れもしないといけないですしね。

 

取り急ぎは工事監督と嫁さんのウマが合うことを祈りつつ、着工日を待ちたいと思います。

 

 

 

つづく。