www.パルプンテ.com

仕事から下衆な話まで色々書いてます。雑談が一番更新頻度高いです。あしからず。

あいらいくいんぐりっしゅ、べりーまっち

もし英語を自由に使えたら何する?

たまたま目に止まったお題について書こう。こういった自由気ままに文章を書いてみるのも悪くないかもしれない。という気まぐれで書く。

 

英語を自由に使えたらか・・・。強いて言うなら海外の人との交流(恋愛)をしてみたかった。(過去形)私は日本人がいいですって言う人が大多数だと思うけど、いろんな発見や経験を積めたんじゃなかろうかな。と今更ながらに感じる。(=これからなんとかしようとも思っていない)例えばシンプルにどうやって発展するのかなとか、毛は生えているのか生えていないのかとか。そういった下心にばっかり気持ちが行きがちだが、立派なエナジーだと私は思う。エロは力なり。だ。めちゃくちゃタイプの子がたまたまアメリカの方で、ニホンゴハナセマセーン。だったならきっと必死こいて勉強して身につけただろう。言い訳こいてやらないことは簡単になので、こういった恋愛したいというピュアな気持ちこそ原動力になる。

実際外資に勤めているので英語は日常的に出てくる。ましてやITの世界ということもあり頻度は高い。海外チームの人とやり取りすることがあるが、Google翻訳という最強のツールが存在するおかげで、大まかな意思疎通が可能になっているのだ。ドキュメントこそ英語が多いが、実は日本法人である以上、日本のお客様をメインに相手にするので、そんなに英語を日常的に使うわけではない。耐性0だときついが、まあこんな私でもなんとかなっている。

 

 

私が英語と出会ったのは13歳になる歳。中学1年生の時だ。aからzまでアルファベット書くという最初の難関テストで100点を取って私は英語が得意と確信した。

高校時代はReading ,Writing,OC(oral communication)と英語が3分割になった。私的には願ったり叶ったりだ。高校時代は結構アベレージ高く、80点を下回ることはなかった。良い点数順に呼び出されてテストが返されるのだが、いい時はクラスTOPも何度かあった。その度に、英語できるのすごいね。とか、○○君、ここ教えてと女子からも声かけられたりと何かとプラス要素だった。筆記体も独学で勉強。(サインっぽいのかっこいいからという理由)ここらへんで英語に強いというのを全開に出して進んでいこうと思っていた。

 

そして大学に入る。2007年のことだ。TOEICという存在をここで知ることになる。ほう。これが基準となる英語力か。面白い。両親も英語を伸ばせるようにとおそらく数万円はしたであろうTOEICの教材を大学入学時に買ってくれた。ありがとう、頑張って勉強するよ。と力強い返事をかましたが、その教材が使われることなく、廃棄となったのは言うまでもない。この時期の私はダイニングバーのお客様をいかに増やし、店を盛り上げるかばっかり考えてた。そのために酒に関するスキルを磨き、たくさん働き、結果めちゃくちゃ稼ぐ。そしてその稼いだ金は惜しみなく日本遊戯協会(パチンコ、パチスロ)へ投資するということに全集中していた。

 

社会人になり、日経Sierの営業マンとなった。尊敬する上司から英語はやっておけ。と言われ、もう一度英語スイッチが入る。毎週土曜はカフェに行きひたすらTOEICの勉強を行い、夕方に気晴らしにパチンコ打って帰るという習慣が続いた。意識高い系クズが陥りやすい、「やっている感」というやつだ。2014年にここで自分の実力を知るためにということでTOEICを受験。カスみたいなスコアをとり、改めて自分の位置を思い知ったのだ。その後も悔しさから勉強は続け、2015年にも受験。少しマシになったが600点には届かず。当時付き合っていた彼女が学生で資格勉強をしていたので一緒になって勉強する日々が続いた。我ながら素晴らしい彼氏っぷりだったと感じる。茨城の那須塩原までよく毎週毎週通って勉強したもんだ。若いって素晴らしい。当時はペンカフェというものがあって本屋とくっついているカフェがあったのだ。今は閉店しているようだが、学生仲間が隣で頑張っていると刺激にもなるし、とてもいい環境だったと思う。

そんなこんなしているうちにどんどん仕事が忙しくなり、英語は疎遠になった。ちなみにその彼女とも疎遠になった。(破局

 

最後のきっかけとばかりに外資の会社へ2020年に入社する。オリエンテーションで安心したのも束の間、社内VIDEOトレーニングはガッツリ英語で頭から煙が出た。ここでもう一度勉強しないとダメだとスイッチが入り、1ヶ月間、勉強に励む。

電車移動のタイミングでTOEICの金のフレーズを読み、具体的な戦略を立てて学習に取り組むも仕事が忙しく断念。てかGoogle翻訳使えば良くね?という脳になってしまい、そこからご無沙汰。

 

たまたまグローバルチームの人とやり取りをしたり、日本法人だけど英語オンリーの担当者が出てきて四苦八苦している。メールの書き方、伝え方、ニュアンス。これがわからない。こんなもんは最初に書いたように恋愛経験すれば一発でわかるんだろうな。

 

今となってはCOVID-19があるので渡航は渋るが、時間さえあればぜひ海外に留学というのはオススメしたい。目的達成のために勉強して身につけるより、好きなことや人を通じて身につける方が吸収も早いし楽しいはずだから。

 

日本遊戯協会に突っ込んだ金と費やした時間があれば今頃英語でこのお題に対してブログを書いていただろう。

金がない時は時間がある、金がある時には時間がない。

 

なかなか人生うまくできているよね。

 

 

映画ドラえもん 魔界大冒険に関して冷静に分析をしてみる

少し懐かしいものについて書こうと。「映画ドラえもん のび太の魔界大冒険」ドラえもん劇場版シリーズの中でも人気作品でリメイクもされている。人気の秘訣かもしれないが、多くの人々にトラウマを植え付けてきた作品でもある。

 

で、何がトラウマかというと、コイツの存在だ。

 

f:id:Dtrrrrrrr:20220330193708j:plain

名前:メデューサ

役職:デマオンの側近

功績:のび太ドラえもんを石にした

 

 

30歳を超えても不気味さは変わらなかった。頭では理解しているが、受け付けない。映像の荒さも薄気味悪いさを際立たせるポイントだ。物語を振り返りながら不気味、トラウマとして語り継がれる理由を分析したいと思う。

 

 

本作は「もしも魔法の世界があったら」と言うドラえもんの「もしもボックス」と言う秘密道具がきっかけで生み出された魔法の世界を舞台とした物語。

魔法って本当にあるのかなぁ。あったとしたらなぜ衰退してしまったんだろう。魔法は無くなっちゃったのかな。と言うのび太の探究心から物語は始まる。

もしもボックスによって生み出された世界の影響で、地球侵略を企む悪魔まで出てきてしまう。元の世界に戻そうにも、もしもボックスはママに粗大ゴミとして出されてスクラップに。元凶である魔王デマオンを倒す為、のび太たちは魔界に乗り込む決心をし〜〜〜。と言うのが主なあらすじだ。厄介になる前にさっさとドラミを呼ぶ起点があればというのはこの際スルー。

 

ここからは個人的に怖いと感じた設定や描写について書いていく

 

その1 魔法の世界前 出来杉くんの魔法に関する説明

ドラえもん、しずかちゃんに軽くあしらわれ、どうにも納得できないのび太出来杉くんに話を聞きに行きます。その際に出来杉くんから以下のように説明をされます。

 

<要約>

・科学も魔法も根は一つ

・魔法については昔は学問として存在した。昔の人は世界は人間以上の大きな力で動かされていると考え、その大きな力を味方につけたいと考えた ※大きな力=神、悪魔、精霊

・魔法が廃れたのは悪魔と契約する神に叛く学問だったから。使った人使ったと噂される人を拷問し、死刑にした。後から発達した科学が迷信を暴いていった。

f:id:Dtrrrrrrr:20220331092315j:plain

つまり、魔法はもうない。と出来杉くん。

 

本に記載されている英語とも取れる文字と、巨大な木、森林、他にも骸骨や真っ黒に塗りつぶされた不気味なシルエットの悪魔の描写とか何かと不気味だ。嘘か本当かわからないが、なんだか話が具体的であることからリアリティを感じる。

 

 

その2 魔界突入時 設定とシチュエーション

f:id:Dtrrrrrrr:20220331144111j:plain

・人魚の声聞くと吸い寄せられて海の主に食われる(歌声も不気味)

・抜けられない平野(草木が動いて方向を惑わせる)

・魔物ウヨウヨの森+タケコプター電池切れ+石ころ帽子での移動。姿消しているのがバレていて匂いで追跡される。

・デマオンの心臓は宇宙の別の場所。

 

 

その3 メデューサ

f:id:Dtrrrrrrr:20220330193708j:plain

これは初めてみた時に「うわうわうわうわ」と鳥肌がたった覚えがあるくらい鮮明に残っている。多くの方に魔界大冒険のトラウマを植え付けたのはこのシーンだろう。今見てもキモい。ではなぜこのシーンに必要以上の嫌悪感を抱くのだろうか。

まず、視覚的なものが原因だろう。シンプルにビジュアルが気持ち悪い。生気を感じない色と表情、赤い目とでかい口。人型ではないなど。

次に、登場場所の問題。ぶっちゃけ魔界の森にこんなやついたって不思議ではない。キモいが、まあ悪魔ってこんなやつもいるよね。と。

しかしご覧の通り、机の中から飛び出して、のび太の部屋に現れている。この「のび太の部屋」と言うのが非常に大きなポイントだ。のび太の部屋に関しては”完全な安全地帯”というのが共通認識だろう。ジャイアンにいじめられた、学校で嫌なことがあった、ママに叱られた、しずかちゃんに嫌われたetc...色々なことがあって逃げ込む先である場所なのだ。そこにはドラえもんがいつもいてくれて、どうしたの?のび太くん。と話を聞いてくれる。ここまで来れば安全だという一つの指標であったのだ。その完全安全地帯の認識の空間にビジュアルアウトなコイツが入ってくる。これがトラウマの正体だと30を超えてようやく理解した。

 

自ら生み出してしまった世界と地球のピンチに絶望するも、魔界に乗り込む決意をする。そして苦難を乗り越えデマオンと対峙。頼みの綱の銀のダーツが全く通じず。みんなは悪魔に囚われてしまい、待ち合わせの場所にはのび太ドラえもんの2人。まさに絶望に満ちた状況の中、タイムマシンでこうなる前に戻せば良くね?というまさに一筋の希望の光が差し込んだ直後の話だ。

 

 

 

「もう・・・大丈夫だ・・・」とホッとしたのも束の間というのが映画のお決まりパターン。

f:id:Dtrrrrrrr:20220404091950j:plain

ジュラシックパーク3より

 

 

大人になると視点が変わり、更に楽しめる。

ドラえもんドラゴンボールを生み出した人は天才的だ。

 

ドラえもんAmazon primeで全部見れるのでおすすめです。

 

私のおすすめは1人で酒飲みながら観る。

 

 

おわり。

 

コロナ禍での非公式飲み会という超機密情報の取り扱いの仕方を教えてくれ

ちょっと聞いてくれよ。

 

登場人物

A Mgr(マネージャ)

B Mgr(マネージャ)

Aさん(参加者)

Bさん(参加者)

Cさん(参加者)

Fさん(参加してない)

私(参加してない)

 

私は後日B MgrとFさんとで打ち合わせ予定だった。

しかしB Mgrは急な発熱によりダウンし打ち合わせはキャンセル。

私はFさんと1on1になった。

B Mgrどうしたんすかね?コロナかな?という話になり。

まあ、お酒が好きだから「飲みにでもいったのかね」とFさんとそんな話をした。

 

集団飲み会については私も誘われていたのでやっていることは知っていた。

でも言いふらすことでもないため、知らんぷりしていた。

推測だけど、飲んでたんすかね〜?知らんけど。程度で言った。

 

するとFさん。出席していたであろうとする人(Aさん)へコンタクト。

飲み会に出た人を確認し始めた。

参加者、人数とかの情報を参加者から吸い上げた。

そしてご丁寧に誰々が出てたらしいです。と報告までしてくれた。

ちなみに頼んではいない。知っているから。

私はそれに対してふ〜んそうなんですね。と広げても得しないので黙ってた。

 

全く別件でBさんとやりとりをした時にこの話になった。

なんでFさんに言ったんだと。詰められた。

すみませんと謝りつつも、飲み会の全容については話していないことを説明。

飲んでたんすかね。しか言ってないと。

 

聞くところによると参加していたCさんも体調不良でDown。

FさんとMgrは仲が良いとは言えず、Fさんが過激な行動に走るのを危惧。

要するにFさんからA Mgrへの告げ口だ。

ここでも仲良くないの知っているならなぜ言った。と詰められる。

 

詰められると書いたが、Bさんのキャラクター的なものでもある。

私を吊し上げる気はないのもわかる。

すみません。と謝ったら、いや、真面目に受け取るなよ。と。

悪気がないし恨まれてもないのはわかっている。

でも、言われた側は気にするのだ。

 

Bさんとしては業務後に誰が誰と飲もうが関係ない。

ここは私も同意見。

仮にDownした人が陽性だったとしてもその飲み会がトリガーとは限らない。

蔓延防止等重点措置解除されて、日本はあっけなく満員電車復活。

コロナ前とまでは言わないが、人流は戻っている。

ぶっちゃけ都内に出勤していたらいつどのタイミングで感染してもおかしくはない。

 

 

まあ偶然の風邪であることを祈りましょう。

もしFさんが過激な行動をとる場合は止める。

とBさんに伝え終了。

 

 

一通り受け止めたがなんで俺が?と不快感。

そして冷静に営業センスってこういうところに出るよな。と考え直し落ち込む。

 

だってFさんに「飲み会」というキーワード出さなければFさんがAさんに何を聞くこともなかったのだから。

 

私がコロナ禍で飲み会が開催されていることという情報のフィルタリングを誤った格好だ。状況次第では大問題になるから。

 

このことがあって、会社の人とはより一線を引いた付き合いをしないといけないなと強く感じた。

 

これからアンオフィシャルな飲み会は参加することはないだろうし、どこぞの誰かが参加している飲み会の話も触れることはないだろう。

 

コロナ禍ならではなのかもしれないが、めんどくさい世の中だ。

 

私は一人粛々と仕事をしていこうと思う。

 

 

愚痴おわり。仕事します。

動画クリエイターでなくてもMacBook Pro16インチがほしい!

我が家のPC更新のタイミングがやってきた。タイトル通りMacBookPro16インチを買った話だ。さんざん14インチやAirと迷ったが思い切って16インチを購入した話。

PC買うか悩んでてこのブログにたどり着く人はほとんどいないだろうけど、最後のひと押しになれば幸いです。

 

PC遍歴

2007・MacBook White →初PC

2013・MacBook Air 11インチ(2013)→1年で水没

2014・MacBook Pro 14インチ(2014)→寿命

2022・MacBook Pro 16インチ(2022)→NEW

 

元々私がPCを触るきっかけになったのはiPodの存在だ。当時はLimewireとかCabosといったDLサイトからmp3の音楽データとってきたり、CD読み込ませてiTunes経由で転送していた。サブスクリプションなんて考えが世に広まる前だった。ちょうど大学入学が決まり、じゃ、パソコンくらい使えないとな〜。と親父。

 

普通初心者にPC買い与えるとなると、セオリーだとWindows OSのPCになるんだろうが、当時XP→Vistaの移行時期だった。Vistaは微妙だな。かといってXPもな・・・。

ならmac OSに慣れろ。これからはmacの時代だ。と言う親父のススメがきっかけでmacでPCデビューした。今ではGAFAMと世界を代表する企業になっている。親父、そこまで言い切るならなぜ株買っておかなかった。。。

 

 

そんなこんなで選ばれたのはMacBookPro16インチ

価格は¥299,000

Memは16GB、SSDは512GBと俗にいう吊るしのスペックだ。これまで使っていたのは2014年モデルのPro。最新OS Montrayにアップデートできなくなった。置いてけぼり食らったのが大きなきっかけで買い替えを検討した。M2Macを待たずにね。

 

改めて感じるのはAppleマーケティングの天才だと言うこと。

iPhoneの価格設定も毎回毎回感心するのだが、絶妙の一言。

この買い物をするにあたっては比較対象になるのはAir、そして14インチのProモデルだ。さあ思考を遡ろう。

 

 

ざっと画面、インターフェース、CPU、GPUが異なる。細かいこと言うとSSDの選択の上限とか細かな点はある。

 

 

主な用途

Youtube(見る専)

・ブログ

・日常的な使い方(メール、時々資料作成、家計簿)

・動画作成(imovie程度)

・音楽、ファイル、写真管理

・場所は基本家、年に数回持ち出す程度。

 

14インチ現行機への不満

 SPEC:MacBookPro14インチ:Core-i5、8GB、SSD 128GB

 画面小さい!→外部ディスプレイ繋げや

 動画編集は重い!→我慢しろ

 SSD容量が小さい!→外付けSSD使えや

 に加えて、ブラウジングも重たくなってきた。

 

8年前の機種ですもの。無茶言うなと言うところだ。一般寿命で5年なので大往生だ。周辺機器の力を借りて今まではなんとかクリアしてきたが、とうとうスリープ解除のタイミングでディスプレイに砂嵐のようなものが走るようになった。さらにOSがついていけなくなった。SSDも整理に整理を重ねてきたが、限界。と言うことで買い替えを決断。

 

 

 

 

 

16インチのAir出せや!!

マジでラインナップと価格が神がかっている。実に憎たらしい。

まず用途的にはAirで十分。画面がデカくてMem16GBにできればそれでよかった。動画も4K取り込んでぐりぐり回すような真似はしない。imovieで作れる範囲。テロップ作成と簡単な編集作業程度。

だがそんなもんはラインナップにはない。今より小さいサイズになるのは流石に無理。というと今度はProに目がいく。吊るしスペック上だが、11万円ほどの差額に価値があるのかどうか迷い始める。長期的に見たらProスペックの方がいいんじゃ・・・。と言う考えがよぎる。前回のモデルを潰れる直前まで使い倒したので今回も同じように使う。扱うデータ量は増え、処理は重たくなる一方だろう。今はモバイルで扱うデータ量にPCがついていっていない状況だ。iPhoneを2年に1回、かれこれ3回以上買い替えているのにPCはそのままなのでそりゃそうだ。きっとこの先子供ができてイベント増えてビデオ編集とかしてとか色々なことが頭をよぎる。

 

 

長く使うのだからTooMuchでもスペック積まれた良いもの方が良くね?

 

 

さあ、頭は24万円のProモデルベースに切り替わりましたね。ではここからは16 インチとの比較検討に入ります。14インチ/16GB/512GB SSDで比較すると差額にして約6万円。画面はでかい方がいい。でも14インチだと同額で倍の1TBのSSD積める。

 

14インチ/16GB/1TB SSD vs16インチ/16GB/512GB SSD

 

f:id:Dtrrrrrrr:20220330173651p:plain

 

本当に持ち運びはいらんのか?Pro16インチてクリエイターさん仕様だよな。ほんまに必要なのかいな。自分自答し始めます。持ち運ぶ機会はほんと年に数回程度、おまけに日常は車移動。この16インチをリュックに詰め込んで電車を乗り継ぎなんて話はない。

仮に持ち運ぶとしても筋トレすればいいんじゃね?

 

心の中で14派と16派が激論。

 

14インチ:家メインで使うしその場合ディスプレイ繋いで使うから、14インチでいいよね!なんかあったら持ち運べるし!

16インチ:いや持ち運ぶ頻度は少ないでしょ。むしろ家で使うならデカくて重たくてもいいんじゃね?運んだとしても車メインだろうし。

 

14インチ:SSD倍詰めるよ同額で。お前画面でかいだけでしょ?

16インチ:いや、SSD容量こそ一番簡単に増設できる。外付け買えば良くね?既設のSSDだってこれまでの倍の倍だから足りなくなることはないでしょ!

 

14インチ:いやお前高すぎるでしょ!差額の6万円でなんか別のもの調達した方がいいって。

16インチ:いや別に長く快適に使いたいなら安いもんでしょうよ。モニタなしで済む環境になるんだから。同じサイズ買って同じようなモニタ増やしてごちゃついてって言うのはどうなん?

 

 

 

両方:「で、どっち使いたいの?!」

 

 

 

俺:「16...(ボソッ)」

 

 

 

謎の勢力:いや、だとしても今急いで買うのはどうなんですかねぇ?(ニチャァ)穏やかではない。ちょっと待てばM2モデルでるんちゃいますかぁ?どうでしょう。ここは私に免じて9月のイベントを待ったらいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

かましい!Apple製品はなぁ

 

 

 

 

 

買いたいって思った時が買い時なんじゃ!!!

 

 

 

以上、一般的な利用者が16インチ購入するまでの心の葛藤、頭の中をお送りいたしました。

 

 

結果8年間の利用でスペックの限界を感じ、OS VerUpができなくなり、ハードのガタがきたと言うことで入れ替えを行いましたが、大満足でした。

 

Apple製品の強みHW〜OSの一貫性。トラブルらしいトラブルはほとんどなく、振り返るとカーネルパニックが一回だけでした。全体的に重たくなりましたが、それでもまだ使える状態です。多分これから先もMacを愛用し続けることでしょう。

 

迷っているあなた。買いたいもんを買いたいタイミングで買うんだ!

 

キャリアと妊活について考える

最後の記録が2021年9月。KLCでの顕微受精だった。残念ながらそのタイミングでは子供を授かることはできず。それから引っ越しがあり新しい土地での生活があり、ひと段落した。改めて妊活について、そして生き方について考えるべきタイミングがやってきた。

 

■仕事を辞めるべき?続けるべき?

妻はこれまで何度も私に仕事を辞めるべきなのか、続けるべきなのかの相談をしてきた。本当に悩ましい問題だ。妻は新卒入社で今の会社に入り、同じ部門でキャリアを積み上げてきた。給与面での待遇は勿論、立場的にも頼られる位置にいて適度なストレスや責任感を持ちながら仕事ができる環境にいる。今ではフルリモートでの勤務ということが更に悩む原因となっていた。これが強制出社だったり、給与面や待遇面の冷遇の一つでもあれば問答無用で辞める決心ができるのだが、そうではないから難しい。当時からの頑張りを知っているマネージャがいるので、何かと優遇してくれる環境なのだ。

お金の面も日本人平均年収をはるかに超えていて、源泉徴収を見たときに「え、妻こんなに稼いでたの?」とかなり驚いた。そんな環境だから尚更判断に迷う。実質一馬力運用しているが、金は天下の回り物。あるに越したことはない。

 

 

■結果はわからないに向き合うこと

仮に仕事をやめた場合、妊活がうまくいけばいいのだが、そうでない場合どこに憤りをぶつければ良いのだろうか。仕事は妊活を阻害する要素でもあるが、精神的な支えでもある。仕事をしているからだとか、働きすぎたとか、そのストレスが原因だとか。何か良くないことがあったときに仕事のせいにできるのだ。逃げ場、言い訳がなくなって余計に苦しむのではないか。

営業マンにとって「ベストを尽くしたとて、結果がわからない。」については日常的だが、事務である妻に関してはこの耐性が少ない。

そんなこんなで辞めれば?と答えるのはあまりにも軽率で非常に浅はかな考えだと思うしやってはいけない。

 

では仕事を続けるとなった場合はどうか。不妊治療に関してはまだまだ理解を得られないのが実情だ。不定期な通院が続く。良くない結果だと勿論精神的にもしんどい。周りからの目も気になるだろうし、経験していない人からするととても理解のし難いものだ。私のような定額制働き放題裁量労働ルフレックスならまだしも、時間管理の勤務者はこのマネジメントが本当に大変だと思う。上手に管理しないと結果有給なくなって欠勤扱いになってということも起こり得るだろう。女性の活躍とかテイのいいこと言っていても中々こういったことまで理解浸透されていない。それが当事者にとってかなりの負担になることも多分受け入れられないことがほとんどだろう。

 

ベストを尽くしたけど結果が伴わない。これに関する向き合い方が不妊治療においてはすごく重要で、ここを腹落ちさせられるかどうかで変わってくると感じている。

 

■経済的な課題について

精神的な部分だけではなく、金銭的な問題もつきまとう。中々踏み切れないのはこういった事情があるからではないか。ちなみに令和3年度の確定申告で医療費控除申請を出したが、不妊治療で使った総額は130万円。戻ってくるものもあるとはいえ、一回に大きな額の出費も珍しくはない。妻と領収書確認していて使ったね〜としみじみ。しかし経済面に関しては大きな変化が訪れた。

 

www.mhlw.go.jp

 

保険適用されないの?!とずっと思っていたが厚生労働省の発表があり不妊治療に関して4月から保険適用となる旨発表がされた。これは大きな変化だと思う。これまで経済面で悩まれていた方も身近になったのではないか。不妊治療に励む全国の女性にエールを。共に頑張ろう。

 

 

■そしてそれでもKLCへ通うのか?

判断要素として追加されたのは立地だ。引越しでKLCからの距離が遠くなった。Door to Door 2時間といったところだ。ただ行くだけで2時間。往復4時間。診察待ち、診察まで入れると本当に1日かかる。さらに結果の良し悪しがついて回って、精神的疲労も増え、妻にとって明らかな負担がただただ増えるだろうということはわかりきっている。

ただ実績を考えると間違いないのは事実。ノウハウナレッジも豊富で特化している。ただ、そのKLCを持っても授かれなかった事実というのが大きい。

 

仕事を辞め、KLCに通い、体外。

仕事を調整しながらKLCに通い、体外。

仕事を調整しながら今までのクリニックへ通い、タイミング+人工。

仕事を調整しながら近隣の新しいクリニックへ通い、タイミング+人工。

 

 

うーむ。

 

 

外資のススメ〜730日間の振り返る〜

2年間、こうして振り返るととても早かった。新型コロナが流行し、在宅勤務が基本に。初の転職で外資の世界に飛び込んだが、まさかのリモートワークスタート。

同期と酒を酌み交わす数も多くなく、もちろん歓迎会もなし。様々な人や文化を肌で感じ、時には辛い思いも経験しながらも、成長を実感し、なんとか2年間を走り切った。

 

2年目の成績は大型の商談を決めることに成功し、多分達成率では昨年の約倍近くの着地となった。パワハラで7kg痩せ、嫁にやめろと言われた日が懐かしく感じる。

 

営業活動、何かと多いレポート業務、自主学習、勉強会参加、理不尽なクレーム対応。

非常に多くのトランザクションをこなしてきたが、何が私を支えていたかというと間違いなく「金」だ。

 

金は全ての疑問を吹き飛ばしてくれた。耐えればとか、これやり切ればいくらとか。当然ちゃんと成果出してないとダメだが、一撃で100~200万という給与が振り込まれるのはざら。ボーナスがない分、BASE給が日経より高額だ。それに加え役職別の目安インセンティブを稼ぐ仕組みで達成率は%で管理される。一つ嬉しいのはアクセラレータと言って条件によっては大きく跳ねる仕組みがあることだ。

注力商材を販売すると+%、この期間内に販売すると+%とかお金に関する施策がめちゃくちゃ多い。金のあるところ、金の匂いがするところに飛び込みこじ開け、成果をあげてリターンを得る。ハンター的な感覚だ。

f:id:Dtrrrrrrr:20220216160851j:plain

 

カスタマーファーストという言葉があるが、これは辞書から削除したほうが良い。

ありとあらゆる手を尽くしてターゲット達成するため、心を鬼にして営業活動をする。それがお客様にとってベストプランでないとしても突き進む。注力の商材はゴリ押しで売り込み、無理矢理でも、要件似合っていないとしても強引に提案を進める。聞いた話だと無理やり予算の中に収め販売したことにした人もいるとかいないとか。格安でおまけでつけておきましたからって。そうでもしないと人権がなくなるのだ。

 

中には後々のことを考えすぎて躊躇する私のような営業マンもいるが、基本的には売れればOK。瞬間最高風速を観測すれば、後は野となれ山となれ。恨まれても憎まれても金が振り込まれればIt's OK。まあそうはいっても倫理に反するようなことはしないし、コンプラは守るけど、目的の達成のために過激な行いをする人(マネージャ)も中にはいる。そしてトカゲの尻尾切り。担当の営業は退職。ってかクビ。

まあルーティンがわかってきてそれなりに周りを見る余裕ができてからいろんな話を聞くが、やはりどの会社にも闇はある。

 

本当に目まぐるしく色々なことが起きるが、目標への執着、必ず達成しようとするマインド。達成した時のリターン。これらは前職にいたら絶対に得ることができなかった。

井の中の蛙大海を知らず。前職での成果、TOP Salesと言われてたのはお客さまのおかげであり、信頼関係の土台を築き上げた当時の上司のおかげだ。私は過去最高売り上げを出したが、しっかりした地盤がなければ高層ビルは建てられなかった。やり切ったのは自分自身だけど、どこか自分の実力ではない力が働いているような気がしてそれがずっと引っかかっていた。いつまでも消えない上司の背中を見て、その影響を受けているのがどうしても嫌で大海原へ飛び出した。自分の力を確かめる為。1人でも、別の会社でもやれるんだということをひたすら証明したく、またいつか肩を並べてその人と仕事をする日がきた時に、胸を張って会えるようになっていたかった。だからより厳しい環境に身を投じる必要があった。

 

外資は結果が全て。スポーツの世界と同じだ。

結果より、過程が大事であるということは真っ赤な嘘。人は結果でしか見ないと社会人になって気付かされた。でもその考えはここ2年で覆った。

 

結果を見られるからこそ、プロセスにとことんこだわる必要がある。

 

チャンスに向かって出されたパスをゴールに流し込むのではなく、何もないところからチャンスを生み出し、ゴールをもぎ取る。これが今の私のミッション。大きなチャレンジ、コロナ禍での2年間の営業活動と成果は血肉となり、大きな自信となっている。

 

ぶりぶり会社の文句言って、同期と焼き鳥屋で傷を舐め合ってというのもアリと思うが、そんなあなたには是非外資へのチャレンジをおすすめしたい。タイプ分かれると思うけどね。ゴリ詰めにも合うけど、まあ死にはしないよ。一つの会社でそこでしか使えない力や人脈を作るより、いろんなカルチャーや人と触れ合い、自身のスキルに磨きをかけてく方が良いと感じる。

 

もっと早くこういう環境にいればもっと成長があっただろう。最近新入社員の子と話す機会が多いが本当に優秀だ。スタート地点で圧倒的な差を感じる。私の1年目なんか上司の使い魔だった。居酒屋の席取りしかしていないよ。

酒作るしか能がなかった私に目をつけ拾ってくださった前職の部長には本当に感謝しているが、これが外資と日経中小の差か。とため息が出る。

この辺の積もる話はまた別の機会にでも。とにかく、圧倒的なスタート地点でのポテンシャル、性能の差を感じた。

 

先のことはわからないが、今間違いなく仕事に対して情熱を注げている。熱を注げる物に夢中になっていれば自ずと道は開けてくる。なので、キャリアプランはいらん。というのが私の持論。

 

あとは経歴書に色をつけられるような何か数字以外の実績、爪痕を残したい。

このまま1095日を迎えるのか。

それとも途中下車するのか。

人生を、仕事を楽しみたい。

13年か。それ以外か。

住宅ローン控除を受ける。初めてなのでよくわからないことだらけです。

必要書類は調べればわかるのですが、問題は13年なのか、10年なのか。

ということだ。多忙な皆様の貴重なお時間を割くのは申し訳ないので、結論書いてしまうと、10年の控除だった。

 

あれおかしいな確か控除も13年だからって理由があって住宅購入に踏み切ったはずと、都合の良い記憶が充満している。HMの営業とそんな会話したかもとLINEを遡るが見当たらない。2021年9月末までに契約したらおKみたいな私みたいな人も少なく無いのでは。

で、いざ控除受ける時にあれ?って人いるんじゃなかろうか。

 

住宅ローン控除とGoogleに打つといくつかのサイトが出てくる

 

www.nihonhouse-hd.co.jp

 

www.nta.go.jp

 

いろんなサイトあるのだが、やっぱりベースは国の資料でしょう。と国税庁のサイトを読み込んだ。

 

f:id:Dtrrrrrrr:20220126191407p:plain

これによるとコロナ特例にあたりR2年9月末までに契約し、R3年末までの入居に該当すると控除期間は13年。になるよね?

 

ただ、確定申告作成コーナーで何度計算書を作っても10年控除にしかならない。

なぜだ?システムがおかしいのか?いや、Youtubeで見るとちゃんと13年と出ている人もいる。ということは入力内容がおかしい?いや、全部正しく入れている。

ということは10年控除が正であるという可能性しかない。

ということで関係各所へ電話しまくりました。

HM営業さんに聞いても多分もう関係ないし、そこを責めても仕方がない(別に13年受けるために家買ったわけではない為)

 

まずは君からだ「国土交通省住宅局住宅企画付」さん

f:id:Dtrrrrrrr:20220126192152p:plain

一番下に問い合わせ先が記載されており、そこにメール。

内容は

・住宅ローン控除を初めて受けるよ

・当てはまっとると思うのやけど、なぜか10年にしかならへん

・控除を受ける条件は満たしているよ

・13年と思っていたけど。どうしても10年にしかならんねん

教えて

 

するとびっくりするくらいすぐにメール返信があった。詳細は伝えにくいから電話でとのこと。OKすぐかけてくれと返信し、担当者と会話。

 

〜担当者曰く〜

・条件は満たしているようですね

・なぜそうなるのかはわからんです

国土交通省では判断できないので税務署へ連絡してや

・税務署の電話番号はいこれ

 

 

税務署 @相談窓口編

言われた番号に電話をかけさっきと同じように伝える。

どうやらガイダンスで間違えたらしく相談窓口なるものにつながる。(最後に言われた)

ドラクエの村人が如く、何かフラグを付けない限り、同じフレーズしか話さない。ここまで日本人同士で意思疎通ができないものかと頭を抱えた。自分の知っている言葉と情報を繰り返し述べてくる。

いや、だからね、国税庁のサイトのXXにあるXXって書類を見ながらお話ししているので、同じ資料を見て欲しいです。検索にこのワード入れてくださいな。

というのがどうしても通じない。挙げ句の果てにはここはGoogle使えないんですと。いや、なんでもええねん、検索エンジンは。しまいに相談窓口で〜〜〜と言われ、もういいから正しい聞き先教えてくれとお願いし、終了。なんだったんだこの時間は。

相談窓口だから頑張って拾おうとしてくれたんですが、結論を先に言って欲しい性格なので明確な回答できないならパス回してくれ。。

 

税務署 担当窓口編

三度目の正直で担当窓口と初会話。同じことを伝える。認識ミスで10年が正しいのか。そうでないのか。「いろんな資料出過ぎでわからんすよね。」と。

そうなのよ。わからないのよ。ベースもアレンジもわからない。

 

「コロナ特例 R2年9月末までに契約し、R3年末までの入居」

これはあくまで大前提として

・元々R2年中に入居の予定だった

コロナウイルスが原因でやむなくR3年末になってしまった

が条件であるようだ。

 

コロナウイルスが原因での遅延とそれを証明する書類を提示すれば13年控除とのことだが、それはあくまでR2年中に入居予定だったのがDelayした場合のみ。

 

私の場合に当てはめてみると

・契約はR2年9月末までに締結しているが、元々R3年9月末までの入居だった。

コロナウイルスの影響は受けて、確かに諸手続きは遅れたりしたけど、予定通りに入居できた。

 

というわけで綺麗さっぱり10年控除であることが証明された。

大人しく必要書類を提出しようと思う。

 

 

みなさん確定申告はお早めに。

 

おわり。